自分が使っているロッドとリール(タックル)


 2013年10月現在、使っているロッドとリールは以下のとおりです。


↑ロッド3本

 所持しているロッドは上の画像の3本です。下の2本は5年以上まえに購入したものです。

 一番上の振り出し竿は学生時代に購入した最初の竿です。

HIBIKI 投 420 )振り出し式 錘負荷15〜25? 全長4m20cm
   ※20号の錘が適していると思う。

SURF LEADER EV 360 FX-T シマノ)
   振り出し式 錘負荷(号)18〜25?? 全長3m60cm 仕舞寸法103cm 自重265g 定価24500円
    ※18号の錘が適していると思う。

 ■ネジレに強いハイパワーX構造(オールピース)
 ■トータルガイドホールドシステム
 ■キャスコングリップ(特殊ラバータイプ)
 ■SiCガイド
 ■NS-7リールシート
 ■FTCトップカバー
がま投 GEASYS 35-400) 
 並継式 錘負荷30〜40号 全長4m 仕舞寸法142.5cm 自重485g 定価52000円?




 


PROSKYER NOSE SS) メーカー;RYOBI ※5年以上前に購入。




↑左)SURF LINE 6000 中)DYNASTY 2000 右)PROSKYER 6

 古すぎて正体不明に近いです。 

追記)DYNASTY2000(リール)とSURF LEADER EV360 FX-T(ロッド)の組み合わせは軽量で疲れません。

ジェット天秤15号に弓角を付けて、70〜75mほど飛距離が出ます。

十分な実用性があります。リールのドラグ機能も付いています。

PROSKYER NOSE SS(リール)と、がま投GEASYS 35-400(ロッド)の組み合わせは飛距離が出ます。

ジェット天秤30号に弓角を付けて、80〜85mほど飛距離が出ます。

かなり疲れるため、実用性は今ひとつです。

また、リールにドラグ機能が付いていないのが、かなり残念です。

道糸はナイロン3号かpe1.5号or2号がお勧めです。

ナイロン2号でも釣りはできますが、いざ大物が掛かった時に切れてしまう可能性があります。

peラインを使うときはpe100mにして、下巻きにナイロン2号100mにすると、ライントラブルがかなり軽減されます。

peライン200m単用にすると、フカフカになって、ラインがめり込み取れなくなってしまうことがありました。 


とっぷぺーじへ