2014年5〜7月の釣り


2014年7月29日(火) 4:30〜6:00 大磯海岸 晴れ 無風 中潮 ボウズ

 昨日は大磯海岸の東側で良型シイラの回遊があったと情報が入った。そこで今日は大磯海岸へ。いつもよりも東側で釣りをした。ずっと弓角を使い続けたがかすりもしなくてボウズに終わった。orz

2014年7月23日(水) 4:40〜5:40 梅沢海岸 晴れ 無風 中潮 小サバ 2匹

 今日は十数年ぶり梅沢海岸で釣りをした。ここは根掛かりが多くて非常に評判が悪い海岸だ。弓角で一投目から小サバが釣れた。すぐに2匹目も釣れたがそれっきり釣れなかった。しばらくすると竿が大きくしなった。大物かと思いきや根掛かりだった。(´;ω;`)完全に嵌ってしまったようで外れない。観念してドラグをしめて、竿を水平にして引っ張り糸を切ることにした。糸が切れたかと思ったが巻き上げたら仕掛けは無事で外れてきた。根掛かりしたのが小さな弓角で錘ではなかったので何とか外れたようだ。^^;少し東側に移動して釣り始めると、すぐにまた根掛かり。今度はリーリングの途中で竿がしなってすぐに外れてまた竿がしなってドラグがまわり外れてきた。2段階の浅い根掛かりだった。心が折れて帰ることにした。しかし、ハイギヤの新しいリールで注意しながらやっていたのに根掛かりするとは。この海岸は厄介である。




2014年7月16日(水) 4:20〜6:20 酒匂海岸 晴れ 無風 中潮 ボウズ

 今日はかすりもしなくてボウズに終わった。先日amazonで買った新しいリール(シマノ サハラC3000HG)(2014年モデル)を使った。送料無料で5748円のコストダウン商品で、さらにアマゾンギフト券2000円分を使ったのでお得感があった。^^ノはじめ投げる前にナイロン力糸がバラバラとほどけてしまって、復旧に15分くらいかかってしまった。^^;新品のリールが一度も投げずにオシャカにならなくてよかった。多少くせがあるものの使い心地は良かった。この前オシャカになったダイナシティー2000にpe1.5を巻いて使っていたが、今回のサハラC3000HGにはナイロン3号を巻いて使って飛距離は同じくらいだった。

    
なんと、カヤックの釣り人を発見。Σ(゚д゚lll)

2014年7月13日(日) 4:20〜5:45 大磯海岸 曇り 無風 中潮 ボウズ

 今日はかすりもしなくてボウズに終わった。プロスカイヤー6を使った。道糸はフロロ4号。飛距離が出なくて50〜60mくらいだった。巻き取りのスピードはそこそこあるようだったが、ジェット天秤は浮き上がらなかった。また、巻き取りの時ハンドルがなかなか重くて疲れた。^^;使えることは使えるが今ひとつである。しかし、学生時代はずっとプロスカイヤー6だったので当時はかなり魚影が濃かったようだ。


2014年7月9日(火) 
 先祖のお墓参りを兼ねて旅行へ。7/8のお墓参りは富山だったが、7/9福井の東尋坊と水族館へ。7/10は永平寺へ。
水族館ではサメやアカエイを間近で見ることができた。










2014年7月6日(日) 4:20〜6:20 大磯海岸 曇り 無風 長潮 ボウズ

 まわりではポツポツと釣れているようだったが、かすりもしなくてボウズに終わった。ヒラメ・マゴチ狙いでグラスミノーを使っていたがルアーマンが大きなアカエイを釣り上げているのを目撃したので弓角に切り替えた。1000番のリールでもそこそこ使えたが、巻き上げに時間がかかりジェット天秤は浮き上がらずに中層を泳いでいるようだった。プロスカイヤー6を調整したら、かなり使えそうなので次回は使おうと思う。

2014年7月2日(水) 4:20〜6:20 酒匂海岸 曇りのち晴れ 無風 中潮 ボウズ

 昨日、CATVの「釣りビジョン」(再放送)で大磯のヒラメ・マゴチ狙いをやっていた。2014年6月3〜5日の3日間でイシモチ,ヒラメ,マゴチの大物を1匹ずつ釣っていた。プロは流石である。しかし、6月4日に自分も近くで釣りをしていたのに全然気が付かなかった。今日は大磯に行こうと思ったがなんとなく酒匂海岸へ。しかし、かすりもしなくて坊主に終わった。終いには根掛かりで力糸から先を全てロストしてしまった。orz酒匂海岸は全く根掛りがないと聞いていたのに。(´;ω;`)あれが魚だったら10m以上のクジラだろう。おまけに、リールがついにおかしくなった。ラインローラーに溝が出来てしまっていた。PEラインはスムーズに通るのだが、ナイロン力糸が引っかかってリールを巻くことが困難になってしまった。取り敢えず、自宅にある1000番のリールをしばらく使おうと思う。


2014年6月29日(日) 4:30〜5:45 大磯海岸 曇りのち雨 無風 中潮 波高い ボウズ

 波がかなり高くて、うす茶色に濁っていた。右隣のルアーマンが大きなマゴチを釣り上げた。それを見て自分もグラスミノーを数投投げた。しかし、すぐに雨がザーと来たので撤退することにした。帰り際、○○丸の地引網で大きなカマスがいっぱい獲れていた。


2014年6月25日(水) 4:20〜7:20 酒匂海岸  曇り 無風 中潮 サバっこ 1匹 ワカシ 1匹

 今日は酒匂海岸へ。降水確率50%だったが雨にはあわなかった。^^ノ
40mm弓角ピンクで、サバっこ1匹と約25cmのワカシ1匹が釣れた。
 グラスミノーに何かが掛かったが、波打ち際で逃げられて姿が見えず。
その30分くらい前に右隣のルアーマンがアカエイを釣り上げていたので、かなりアカエイっぽかった。
実際に何が掛かっていたのかは分からないけど。

    


2014年6月22日(日) 16:20〜18:30 国府津海岸 曇り 北風 長潮 小サバ 4匹

 今日は早朝から雨が降っていた。午後から雨が止みそうだったので、国府津海岸へ。時々、近くに小さなナブラが出た。主にナブラ撃ちで小サバ4匹が釣れた。頻繁にバラしてしまったのが惜しいところだった。遠くの方に大きなナブラがあるようだったが、到底届かない距離だった。




2014年6月18日(水) 4:20〜7:10 酒匂海岸  曇り 無風 中潮 小サバ 1匹

 今日は酒匂海岸へ。5:30くらいに小サバが1匹釣れただけだった。釣り人も少なくてあまり釣れていないようだった。




2014年6月15日(日) 4:20〜7:40 酒匂海岸  晴れ 北風のち横風 中潮 ボウズ


 今日は久しぶりに酒匂海岸へ。日曜日なので、早朝から釣り人はいっぱいだった。なんとか東側に入れた。
4:50〜5:15くらいまでの短い間、ワカシタイムだった。釣れていたのは25〜30cmくらいのワカシだった。しかし、ショートバイト1回だけで釣れなかった。orz左隣のルアーマンは2匹釣っていた。右隣のルアーマンは4匹釣っていた。メタルジグが有利かと思って、自分もメタルジグを試したがちっともかからなかった。そのうちジグの塗装が剥がれてきてもったいなかったので、45mm弓角ピンクに戻した。全体的には2〜4匹ぐらいの釣果の人が多かっただろうか?自分は結局この日はボウズで終わてしまった。非常に残念である。orzワカシタイムが終わっても、ポツポツとワカシは釣れ続けていた。右隣のルアーマンは最終的には5匹釣っているようだった。その人は純粋に釣ることを楽しんでいるようで全てリリースしていた。もったいないと思った。




2014年6月11日(水) 4:20〜7:00 大磯海岸  曇りときどき雨  北風のち横風 大潮 ワカシ 2匹 イワシ 1匹

 大磯や国府津でワカシがかなり釣れていると情報があった。しかし、今日も期待せずに大磯海岸へ。なぜなら去年の6月は1匹も釣れなかったから。去年も情報によると、大磯や国府津でそれなりに釣れていたようだ。自分の釣りをしているポイントは水深が浅くて港からも離れているため、他のポイントと比べると釣れにくい。
 やはり、予想どうり6時まではイワシ1匹しか釣れていなかった。しかしその後、左隣の釣り人が魚を釣り始めた。今日は45mmの弓角ピンクを使っていたが、そこで40mmの弓角ホワイトに変更した。そしたら約25cm弱のワカシが釣れた。その後焦ってキャストミスでハリスが絡まったりして時間ロス。orzハリスを直している間、ワカシのアタリカラーはピンクだったな、と思い直して45mmの弓角ピンクに戻して使った。そしたら2匹目が釣れた。結局、ホワイトでもピンクでも釣れるようだ。しかしその後、ハリスが絡まったりゴミが掛かったりを繰り返してちっともうまくいかない。orz何とか立て直してもショートバイトが2回あっただけでワカシの群れはいなくなってしまった。45mmの弓角だと若干大きすぎてフックングしなかったのだろうか?ワカシの回遊は約30分位で終わったようだ。小雨が降ってきたので帰ることにした。自分の左側で釣っていた人々は5〜6匹位は釣っていたようだ。少し残念である。

    
                                     夕飯で刺身にしようと思う。^^ノ


2014年6月8日(日) 4:40〜5:45 大磯海岸  曇り 北風 若潮 ボウズ

 今日は雨の心配があるため、軽装備にした。北風で投げやすかった。

しかし、45mmの弓角ピンクをひたすら投げたが、1匹も掛からなかった。orz


2014年6月4日(水) 4:30〜6:10 大磯海岸  曇り 無風 小潮 小サバ 2匹 イワシ 1匹

 カマスサビキ1投目に何か小物が掛かった。ブルブルとアタリがある。しかし、あげてみるとハリスを切られていた。orz何か口の鋭い奴だったようだ。カマスサビキなだけにカマスだろうか?その後、イワシが1匹だけ掛かった。最近はワカシが釣れ始めたらしいので、弓角ピンクを試した。すると小サバが2匹釣れた。ワカシは釣れなかった。今日の釣果はそれだけだった。




2014年6月2日(月) 4:30〜6:00 大磯海岸  曇りのち晴れ 無風 中潮  小サバ 3匹  カタクチイワシ 1匹

 今日は弓角ホワイト1投目にサバっこが釣れた。その後、ジグサビキにかえて釣っていたが、何も掛からず。サンマの切り身を試そうと準備していたら、右隣の釣り人がイワシのナブラを追ってこちらに接近してきた。自分はナブラを目視できないが、あの人には見えているらしい。その釣り人は小サバやイワシを結構釣っているようでビニール袋が重そうになっていた。波打ち際にカタクチイワシが打ち上がってくる。それらもほとんど拾っているようだった。運良く僕の目の前にもカタクチイワシが打ち上がってくれたので、1匹だけ拾えた。その後、カマスサビキに2匹小サバが連掛かりした。きょうの釣果はそれだけだった。移動しながら釣っていたルアーマンが僕の左側で結構大きなマゴチを1匹だけ釣り上げていた。それを得意げにリリースしていた。もったいないと思った。


↑大きめの小サバにマゴチの歯型みたいな傷があった。


2014年5月28日(水) 4:40〜6:05 大磯海岸  曇り 北風 大潮 波高い イシモチ 1匹

 今日はかなり波が高く波足も長くて、とても怖かった。orz弓角ピンクを投げて全く釣れなかった。終いには荒波に揉まれてハリスが切れて弓角ピンクが無くなった。波が高い日はイシモチかな?と思い、サンマの切り身を試した。しばらくすると、イシモチが掛かったようで引きが重くなった。しかし、波打ち際で軽くなって何も掛かっていなかった。ゴミが引っかかったかな?またしばらく釣っていると、今度は錘が砂に埋もれたようでリールを巻けなくなってしまった。仕掛けがお釈迦になったら大損害だ。orzうまく引っ張って、リールが巻けるようになった。ホッとしていると、なんとイシモチが掛かっていた。どうやら砂に埋もれたのは錘ではなくて、イシモチだったようだ。バレなくてよかった。約28cmのイシモチを釣り上げた。またしばらく釣っていたが、波が高すぎるためイシモチのアタリが全く分からないし、かなり疲れるので帰ることにした。竿を片付け終わて、やっぱりイシモチの群れがいるんじゃないか?と思い直し、竿をまた出そうとしたら振り出し竿の間に砂が思い切り挟まって、ザクッと竿に深い傷ができた。orz心が折れて帰ることにした。

    
                                    ↑自分以外にも釣り人は何人かいたようだ。

    
 約28cmのイシモチ1匹。今日の夕飯は巻き寿司なのでその具材が追加された。^^ノ卵と縁側はホイル焼きに。


2014年5月25日(日) 4:30〜5:40 大磯海岸  曇り 横風 中潮 サバっこ 1匹

 今日は釣れない日だった。orz 投げサビキ、弓角、メタルジグ、サンマの切り身を試した。
サビキに1匹だけサバっこが掛かっただけだった。




2014年5月19日(月) 4:40〜6:05 大磯海岸 晴れ 北風のち横風 中潮
                       小サバ 17匹 大サバ 1匹 カタクチイワシ 4匹

 今日は、早朝から期待せずに大磯海岸へ。しかし、弓角ホワイトで連続して小サバが釣れた。何回もバラしたが、それも気にならないくらいの爆釣だった。^^ノ  右隣の釣り人が大サバを釣り上げた。それに驚いた波打ち際のカタクチイワシが砂浜に打ち上がった。すかさず4匹拾ったwカマスサビキも試してみた。1匹だけ小サバが釣れたwしかし、やはり六角10号は飛距離が出なかった。orz自宅をよく探したら何個か18号や20号が見つかったので、次回はそれを使おうと思う。
 自分の右側で釣っている人々は弓角やルアーで2〜3匹の大サバを釣っているようだった。しかし、自分は小サバばっかり。そこで小サバを避けるためにメタルジグを使ってみた。それが正解であった。一投目から大サバがヒット!約70mラインか。ドラグが回るくらいの引きがある。なんとか1匹釣ることができた。^^ノとても嬉しい。約40cmの大サバであった。二投目、またヒット。しかし、ドラグが回って、針が外れてしまった。orzそれから、全く掛からなくなった。帰ることにした。


    


    


2014年5月18日(日) 16:00〜18:00 国府津海岸 晴れ 南風 中潮 小サバ 1匹 カタクチイワシ 1匹

 夕方から、国府津海岸で釣りをした。日曜の夕方なので、釣り人が大勢いた。心苦しいが仕方ないので狭いところをお邪魔する。波打ち際に何匹が死んだコサバやイワシがある。流石にそれは持ち帰ろうとは思わなかった。しかし、ピチピチ跳ねる活きの良いカタクチイワシが目の前に打ち上がった。それはいただくことにした。誰かがリリースしたのであろうか?
 その後、弓角ホワイトで連続したアタリがきた。しかし、残念ながら針に掛からなかった。orz 左側5m向こうにいた若い釣り人が大サバを釣り上げた。さっきのアタリはどうやら大サバの回遊だったようだ。非常に残念である。その後、小サバが2匹掛かった。そのうち1匹は針が外れて下に落っこちて、そこに波がザーときて逃げられた。orz




2014年5月14日(水) 4:50〜6:00 大磯海岸 晴れ 無風 大潮 波高い サバっこ 1匹

 弓角ホワイトで、サバっこが釣れた。しかし、あとが続かずに全く釣れなかった。orz 未だに使いこなせない投げサビキをやってみた。しかし、全く釣れなかった。orz 終いには糸がプツンと切れて、1個しかない六角20号がすっ飛んでしまった。
やはり、幹糸1号で六角20号は無理があったようだ。怪我しなくてよかった。自宅には六角10号しか残っていないので次からはそれを使おうと思う。飛距離が落ちてしまうなあ。また、サンマの切り身も使ってみたが、全く釣れなかった。







とっぷぺーじへ